2017/04/27

猫と暮らす中でも可愛がるだけではありません(`・ω・´)
おトイレの掃除に始まり、毛のお手入れ(ブラッシング)、耳掃除に鼻掃除、
なんなら抜け毛が凄かったら部屋のマメな床掃除も必要ですね(^_^;)
そんなお世話の中で歯磨きがあるんですが、中々難しいわけです(;´д`)
なんなら猫にも歯磨き必要なの???ってかたもいるかもしれませんね(´▽`*)アハハ
おじいちゃんになっても美味しくモリモリご飯食べて頂けるように必要なのですねー☆彡
慣れている猫様は歯ブラシでゴシゴシできちゃうらしいですよ!(°д°)ホントウナノ・・・
めぐり様は頑張って練習中でして、ガーゼを指に巻いて歯茎を傷つけないように注意しながら、優しくゴシゴシしております。
夜の電車とかで口あけながら寝てらっしゃる方がいますが、今日のめぐり様もお口がカパーッだったのでお口の中こっそり覗いでみましょうか|゚Д゚)))
可愛らしいお口周りだこと・・・・起こさないようにしないと・・・
くぅぅぅ!!!(/ω\*)ダメだと思いつつ近づいてしまう~(吸い込まれているのかw)
口の中をとろうと指をすっと入れてみると・・・
すんません(´·ω·`) ショボーン
ちょっと調子乗りましたorz
許してくださいよ~!と渾身のマッサージ!!
このあとめぐり様は( ˘ω˘ ) スヤァ…とお眠りになられたのでしたw
最後までお読みいただき有難うございました
継続してブログランキングにも参加しております
皆様の応援が私のモチベーションに繋がっています(*´ω`*)
可愛かったよ!面白かったよ!って方は是非下記応援バナーをクリック♪
(1日1回投票できます)
にほんブログ村
いつも有難うございます